ヒルナンデス!|【渋谷区広尾】「山手線歩くンデス」で絶品グルメ登場!
2012年11月26日放送の『ヒルナンデス!』
「山手線歩くンデス」では、
広尾のおススメスポットベスト10!!
その中で、超絶品グルメがたくさん紹介されていました!
※本記事は、2025年9月10日放送の「ヒルナンデス」(日本テレビ)で紹介された情報をもとに構成しています。
ココリコ・遠藤さん、坂下千里子さん、ゲストの福田彩乃さんと、
広尾のお店を巡る!
まずは第10位
『天ぷら 坊野』
去年オープンした坊野さんは、女性、特に主婦に圧倒的支持を集めている!
リーズナブルでボリューム満天のランチ天ぷらが大人気!
遠藤さんは
「かき揚げ丼」
エビ・貝柱・ナス・かぼちゃ・ニンジン・さつまいものかき揚げ。
ごま油とサラダ油を独自の比率で配合した特製油で
カラっと揚げた、直径18センチんぼ超ドでか丼!
特製のタレをかけていただきます!
「めっちゃうまいですね。ホントにサックサクですね」
と、遠藤さん大絶賛。
お味噌汁とデザートがついて850円というビックリのお値段!
坂下さんは、
「天玉定食」
具材は、エビ×2・キス・イカ・ナス・春菊・かぼちゃ・ししとう。
ご飯の上には素揚げした卵と天かすを!
卵をつぶしてご飯を頂く。
「おいしい!とろサクです!」
と、坂下さん。
新感覚の味を堪能していました。
福田彩乃さんは
「天丼」
なんと、エビが4本という豪華版!
「おいしい!」
と、福田さん大満足です!
第9位
『My Gym』
アメリカで誕生した、子供向けの英語育児教室。
アメリカで大人気の教室らしいですよ~。
第8位
『ペレグリーノ』
極上の生ハムが味わえると、広尾では有名なイタリアン!
料理はコースのみ。
「フォアグラのテリーナ」
「寒の沖ボラ炙りカルパッチョ」
「手打ちタリアテッレ」
「パルマ風ラヴィオリ トルテッリ」
「キントア黒豚 肩ロースの紀州備長炭火焼」
そして、コース料理の中でも特に人気なのが、
「パルマ風 前菜の盛り合わせ」
希少な生ハムを食べられるパルマから取り寄せている極上生ハム!
目の前でスライスして提供してもらえる!
・「24時間熟成ハム」
・「24時間熟成ハム」
・「幻の豚 チンタセネーゼ豚のラルド」
・「生ハムの王様 クラテッロ・ディ・ジベッロ」
以上4品と、トルタフリッタと呼ばれる揚げパイが添えられている!
「めちゃくちゃうまいですね!」
と、遠藤さん超絶賛!
「おおお~!味がすごく濃い!今まで食べたことない!」
と、坂下さん。
第7位
『天現寺カフェ』
ゆったりとしソファーでくつろげるカフェと、女性に大人気!
また、全国から取り寄せたスイーツが楽しめるのが魅力!
茨城県「アルチザン パティシェ イタバシ」
「絹のフロマージュカット」
北海道「きのとや」
「北海道いちごプリン」
神奈川県「横浜シフォン」
「ハーブシフォン」
などなど、人気のお取り寄せスイーツばかり!
中でも特に人気なのが、
京都府「足立音衛門」
「栗のテリーヌ『天』」
イタリア産の栗と丹波産の栗がぎっしり詰まった極上スイーツ!
そんな美味しいスイーツがリーズナブルでいただけます。
第6位
『ゲンエイワガン』
こちらは、完全予約制のラーメン屋!
店内はおよそラーメン屋とは思えない美術館のような雰囲気!
独創的なラーメンが食べられると、ラーメン通の間で話題に!
基本的にはコースで提供しているとのこと。
「前菜三点盛り」
「実家野菜の炭火焼」
「手作りチャーシュージャスミン茶煮」
「胡麻の坦々茶碗蒸し」
など、ラーメン以外にも絶品料理が取り揃えられている。
さあ、メインであるラーメンはというと
焼きあご、カツオ、昆布など魚介系のクリアなスープ。
そして自家製のストレート麺を手でもみほぐし、ちぢれ麺に変身!
これによりよりコシがでるとのこと!
特製の醤油で作ったスープがたまらない!
「潮薫醤油ラーメン」
「うわ!魚介が広がる!すごい!全部飲んじゃいたい!麺に絡む!」
と、坂下さん大絶賛!
「うまい!すげ~!あっさりしてる!」
と、その美味さに遠藤さん驚き!
これは、本当に美味しそう!
その他、番外編としてこんなお店が紹介されていました!
箸専門店
『にほんぼう』
ユニークなお箸が多数取り揃えられているお店です。
シャンデリア専門店
『watts(ワッツ)』
300種類以上のシャンデリアがズラリと並ぶユニークなお店です。
さあ、気になる第5位以降は次週に続くとのことです!
来週も楽しみです!